rea alohaへ

[ サッカー を通して学べた事】物事全て学びと感謝

3【サッカーを通して学んだ事】挑戦①(チャレンジ)する事の大切さ

はいさーい😁

本日も素敵な1日ですね☺️

(勝手に良い1日と思い込む事が習慣)

 

今回のテーマは

【挑戦①(チャレンジ)する事の大切さ】

 

私はサッカーと通して様々な「挑戦」を今振り返ると沢山あると思いましたので

何個が例を出していきますねー😁

 

「例えば」

・サッカーでリフティングという練習方法があります。

(ボールを地面に落とさずに何回もボールを体全体を使って触る練習)

4歳からサッカーを始めてリフティング練習は小さい頃から挑戦していました。

(ゲームとかで遊ぶのも楽しいけど、リフティングしている時が素直に楽しかったです)

 

【リフティング回数(背景)】

4歳時は2回〜3回

7歳(小学1年生)100回

10歳(小学4年生)1200回→(時間が30分以上掛かりました)

12歳(小学6年生)4000回以上

 

こうやって振り返ると

回数が高学年になるとかなり増えてますね😁

「継続する事の凄さを振り返ると本当に感じました」

 

ここで皆様の疑問点???(心の声聞こえましたよー😁)

・なぜこの様にリフティング練習を続けれたのか?

・なぜ挑戦しようと思ったのかを疑問に思いましたか?

 

はい😁

ありがとうございます☺️

 

その気になったポイントをいくつか紹介していきますね😀

 

【ポイント3つ】

①純粋に好きな事は何でも上達するし専門性が強くなる

②出来た(上達)自分を想像(イメージ)していた

③回数(数字)達成した時に目に見えて分かりやすい

 

ポイント3つを解説しますね

 

【①純粋に好きな事は何でも上達するし専門性が強くなる】

ことわざに「好きこそ物の上手なれ」という言葉があります。

純粋に好きな事は楽しく夢中になってやるから勝手に上達しているという事ですね😁

私自身が好きな事は何かと考えた時に思う事は「心が動く事(ドキドキ・ワクワク)する事」

一番好きな事で良いと思う事は「主体的に動く」自分から考えて動くという事です。

※親からリフティング練習やりなさいと言われて記憶がないですね😁

【②出来た(上達)自分を想像(イメージ)していた】

兄(にぃにぃ)達がサッカーしていたのでにぃにぃ達にサッカー負けたくないという思いもあり、にぃにぃ達を見て育ちました。これだけ練習したらにぃにぃ達に追いつけると思い込み必死に当時は練習した記憶があります。

この様に目標とする人を見つけたりするのも方法の一つかもしれないですね。

 

(余談リフティング練習のメリット)

①ボール沢山触るのでボールコントールが上手くなる

②集中力が上がる(自分次第)

※お小遣い稼ぎをリフティングの回数で父に交渉していた

(ちなみに100回出来たら100円で新記録達成したらその都度お小遣いをもらっていた)

 

【③回数(数字)は達成した時に目に見えて分かりやすい】

リフティングの場合だと回数に最初こだわっていた時期は自分自身で目標(達成したい回数)を決めて毎日の様にボールを触っていました。

自分で数を数えるので本当に自分との戦いで、目標達成した時は本当に嬉しかった記憶が今でも残っています。真剣に取り組んでいた事が達成出来たら本当に嬉しいですね😁

今回はリフティングで例え話をお伝えしましたが

社会人の人にも共通する事が沢山あるかと思います。

 

【例:社会人編】

①好きな事をお仕事にしたり

②長期的に目的(目標)立てて挑戦したり

③給料(金額)など数字にこだわってみみたり

 

人生って振り返ってみると

繋がっていて本当に面白いですし、色んな事に挑戦していくと決めた

はいさいよしむら1でした。

 

今回も最後まで記事を読んでくださり本当にありがとうございました。

気になった事などがありましたら、コメント頂けたら幸いです。

 

次回記事のテーマは

【挑戦②(チャレンジ)する大切さ】

転職についてお話し致しますね😁

 

最後まで記事を読んで頂きありがとうございます。

気になる事や感じた事をコメント頂けたら幸いです。

 

それでは、またやー😁